タカホンレーシング(Takahon Racing)
レースレポートも掲載しています。ぜひご覧ください。

タカホンレーシングとしてオン・オフレースで活動
タカホンレーシング(Takahon Racing)の活動はFacebookをご覧ください。
レーシングサポートは当店での販売車両に限ります。
当店でご購入いただくと様々なバックアップをいたします。

Team Staff
当店チームのスタッフ紹介です。ロードからオフまで様々なライダーをサポート!!

監督/金原

アドバイザー/柴田

チーフメカニック/船津

メカニック/○○○

Support Rider
当店のサポートライダー。オンロードレースからオフロードレースまで!!
Road

UEDA wi2ng

Tom ISHIKAWA

WAKU

SAGOU
Mini Moto

KOMIZO

KAMIYA

UEDA wi2ng

Tom ISHIKAWA
Motocross

SUZUKI

AKITO

ITO

TOMOYUKI

TOSHIYUKI
Kidscross

RIKITO

YUKITO

TAKERU

KOHARU
Enduro

HIEDA

MIKU
Motard

WAKANA
Trial

HIEDA
レースレポート
2024年度 タカホンレーシングからの報告 その3

ホンダドリーム高浜サポートライダーの国立和玖選手が、MiniGP世界大会で1位、おめでとうございます。こちらのPDFをご覧ください。
2024年10/27(日)中部モトクロス選手権シリーズ第7戦

店長の金原がレポート。2024年1年間、スタッフの柴田が同行してサポートしました佐藤たいすけ君が、中部モトクロス選手権でNBクラスでシリーズチャンピオンを決めました。走りがカッコよくて惚れ惚れしますね〜。今は全国大会に向けて準備中、頑張ってくださいね。
▼Facebookでもご覧いただけます。
2024年ホンダドリーム高浜&タカホンレーシングを背中に背負い、頑張ってくれた佐藤太亮選手がMFJモトクロス全国大会NBクラスにて1位を取ってきてくれました。おめでとー!! 彼をサポート頂いた宮西兄さん、ありがとーございます。全国大会優勝なので2階級特進で国内B級から国際B級になりましたね。国際ライダーってカッコいい!! これからも頑張ってくださいね。
▼Facebookでもご覧いただけます。
2024年度 タカホンレーシングからの報告 その2

店長の金原がレポート。ライダーの皆さん2024年もありがとうございました。10月、11月も各地でタカホンライダー活躍です。国立わく君はCBR250Rで鈴鹿南コース、美浜サーキットでシリーズチャンピオンを獲得です。上田さんは美浜でシリーズ2位、今年からのグロムカップでの挑戦で着々と順位を上げてきてます。さらにはお疲れのところ先日のホンダドリーム美浜サーキット走行会でインストラクターもやっていただきタカホンを世に広めてきてもらいました。上田さんありがとうございました。
▼Facebookでもご覧いただけます。
2024年10/12(土)〜14(月祝)オン&オフサーキット3連チャン

店長の金原がレポート。オン&オフのサーキット3連チャンに行ってきました。1日目、2日目は初心者講習会でスラムパーク瀬戸へ。3日目は美浜サーキットへ。3連チャンのあとは、翌日からまた仕事、スタッフ一同笑顔で頑張ります。
▼1日目の様子
▼2日目の様子
▼3日目の様子
2024年度 タカホンレーシングからの報告

店長の金原がレポート。各地でタカホンレーシングのメンバーが頑張ってくれてます。美浜サーキットシリーズ戦CBR250Rランキング1位 国立選手、ランキング2位 上田選手。美浜サーキットシリーズ戦グロムカップルーキーランキング1位 神谷選手。明智グロムカップルーキー表彰台4位 小溝選手。中部モトクロス選手権NB最終戦一戦手前で 1位確定 佐藤選手。タカホンレーシング結成10年目です、皆んなでコツコツ頑張って少しづつ結果も出てきました。これからも応援よろしくお願いします。
▼Facebookでもご覧いただけます。
2024年9/15(日)鈴鹿サンデーロードレース第3戦

店長の金原がレポート。上田選手がとても良い走りを見せてくれました。50歳を超えても金原より数段上の若さを維持している上田さん、人生今が旬です、今年はあと1戦で終わりですが、来年もさらに飛躍の年にしましょうね!! スタッフ一同期待してます。お疲れ様でした。
▼Facebookでもご覧いただけます。
2024年7/7(日)中部・近畿合同MX選手権

モトクロス部部長の柴田がレポート。いなべモータースポーツランドにて中部モトクロス選手権近畿中部合同大会があり、タカホンレーシングから3名の選手が出場。今回は近畿ブロックと合同のため出場選手も多かったです。猛暑の中行われたレースは赤旗がでたりハラハラする展開でした。結果は佐藤選手がNBクラス総合2位、鈴木選手がエンジョイB総合3位、伊藤選手がエンジョイB総合4位と素晴らしい結果となりました。
▼Instagramでもご覧いただけます。
2024年6/16(日)中部ミニロード選手権/RIDING SPORT CUP美浜シリーズ

店長の金原がレポート。工場長兼レーシングメカニックの船津が頑張ってきました。美浜サーキットで開催された中部ミニロード選手権、今回は出走台数が6台でしたので1人で疲れたと思いますが、シーズン始まったばかりですので気合い入れて次回も頑張ります。タカホンの白ポロシャツ販売中です。
▼Facebookでもご覧いただけます。
2024年6/9(日)中部モトクロス選手権第3戦

店長の金原がレポート。6月も各地でタカホンライダー活躍中です。名阪スポーツランドで行われた中部モトクロス選手権第3戦のNBクラスで、タイスケ君が1位ゲット!! 次回も頑張ります。皆さん応援よろしくお願いします。
▼Facebookでもご覧いただけます。
2024年5/5(日)中部モトクロス選手権第2戦

店長の金原がレポート。タカホンモトクロス部隊は富山県のコスモスポーツランドへ遠征に行きました。熊が出没しないか少し不安を抱えながら、高浜から遠くの地で2位表彰台に上がってくれました。タイスケ君おめでとう。次回は名阪ですファイトー!! その次のイナベは当店スタッフ柴田も出動します。皆さん応援よろしくお願いします。
▼Facebookでもご覧いただけます。
2024年5/5(日)CBR250R Dream Cup第1戦

タカホンチーフメカ船津がレポート。5/5子供の日、鈴鹿サーキット国際南コースでCBR250Rドリームカップの開幕戦でした。我らが国立和玖選手が見事ポールトゥーウィンで1位になりました。しかもコースレコードも更新!! 同じく我らが上田勝明選手がタイムアタック部門でクラス1位になりました。お2人とも大健闘でレースが終わりました。おめでとうございます。ドキドキが止まりません。応援に駆けつけて頂いた皆さんありがとうございました。
▼Facebookでもご覧いただけます。
2024年4/29(月祝)タカホンオフロードミーティング

店長の金原がレポート。タカホンオフロードミーティングをMXフィールドトヨタで開催しました。当店スタッフの柴田が転んだぐらいで難なく終えることができ、皆さん笑顔で終わる事ができて良かったです。また次回もよろしくお願いします!!
▼Facebookでもご覧いただけます。
2024年4/21(日)鈴鹿サンデーロードレースRound1

レースメカの神谷がレポート。鈴鹿サーキットで開催された鈴鹿サンデーロードレース第1戦に上田選手が出場、頑張って戦いました。いつも走る鈴鹿ですが、いざレースとなると別世界、緊張感ハンパなかったです。サポートしてもらったお客様、お疲れ様でした。次回は5月、頑張りましょう!!
▼Facebookでもご覧いただけます。
2024年4/14(日)中部ミニロード選手権/RIDING SPORT CUP美浜シリーズ

工場長・レースメカ主任の船津がレポート。美浜サーキットで開催されたHRCドリームカップに、タカホンからは上田選手、大塚選手、神谷選手、国立選手が出場。皆さんベストを尽くし戦いました。今回は現場でレバーを使いタイヤ交換や多々トラブルもありましたが転倒もなく皆さんとても良い成績で終わることが出来ました。次のレースも頑張りましょう!!
▼Facebookでもご覧いただけます。
2024年3/17(日)MFJ中部モトクロス選手権シリーズ第1戦

タカホンレーシングモトクロス部部長の柴田がレポート。いなべモータースポーツランドで開催された中部MX選手権第1戦、佐藤太亮がナショナルBでピンピンゴールで優勝。しょうじ兄さんはケガ復帰でエンジョイで、6位入賞しました。次も優勝狙って頑張ろー!!
▼Facebookでもご覧いただけます。